ブログ・PC

【ブログ】ライバルとかぶるネタだって切り口を変えれば最新記事に!

長くブログをやっていると、ネタを探すのに苦労します。しかし同じテーマだからもう書けないというのではなく、視点を変えればいいのです。切り口を全く違うものにするだけで、新しい記事に変身します。初心者の目線を大切にして書けば、再び訪れてくれます。
暮らし

【年末あるある】インク切れに突然襲われ年賀状なんてもうヤメタ!

年末あるあるを1つだけご紹介しましょう。年賀状の準備を始めたら突然のインク切れ。なんとか動き出したと思ったら今度は印刷の具合が絶不調。結局新しいプリンターを買う羽目になりました。もっとも今の若者はSNSの「あけおめ」だけで終わりですけどね。
落語

【落語】猿後家は人間の自惚れを持ち上げるコテコテ感満載の心理劇

猿後家という落語をご存知ですか。大阪発祥のコテコテ噺です。えげつなくて面白い。人間の自惚れをこれでもかとくすぐられ、不安が喜びに変わっていくという不思議な心理劇を見ているようです。東京版もユニークですよ。落語300年の底力を感じさせます。
学び

【重要】合格小論文を書きたかったら論説問題集を片っ端から解く!

小論文を書くために何をしたらいいのか。具体的に考えてみましょう。今回は4つの方法を考えてみます。1番効果的なのは現代文の論説問題を解くことです。継続すると語彙が豊かになり、論理性が養われます。どこがポイントかが瞬時にわかるようになるのです。
ブログ・PC

【ブログ】メタディスクリプションをうまく活用してSEOを完璧に

メタディスクリプションタグの大切さをご存知ですか。ブログを書いたら必ず内容をチェックし紹介記事にまとめること。字数は120字が基本です。記事タイトルに書けなかった内容もここに。SEOにも強い影響を持っています。うまく活用しないと損ですよ。
暮らし

【比較】ヤフオクとメルカリの違いはオークション男子とフリマ女子

ヤフオクとメルカリの違いはなんでしょう。どういう利用の仕方をしているのでしょう。売る立場と買う立場では全然違います。その比較をしてみました。あえていえばメルカリは蚤の市。ヤフオクは競り市です。それぞれの持ち味をうまく利用すれば楽しいですよ。
落語

【落語】お正月の寄席は陽気な顔見世の底抜けお屠蘇お祝い気分

お正月の風情を味わいたかったら、是非寄席を覗いてみましよう。そこには日本の伝統文化が息づいています。いつもと違い顔見せのお屠蘇お祝い気分満載です。前座やお囃子さんにお年玉をあげるのも寄席の楽屋風景の1つです。人気噺家に会えるチャンスですよ。

【コミック】寄席芸人伝は大人買いしても全巻揃えたいレア風味満載

古谷三敏の『寄席芸人伝』は不思議な味わいのコミックです。実在しない芸人達がいかにもいたかのように感じるのはなぜでしょう。登場人物は全員が落語を心から愛しています。しかし売れずに悩みを抱えている人もいます。その姿に不思議な愛着を覚えるのです。
ブログ・PC

【ブログ】一晩寝かせ発酵を待ってから公開すればSEOもホームラン

ブログの更新には大変な労力が必要です。書いたその日のうちにすぐ公開せず、一晩寝かせましょう。冷静な第3者の目で翌朝発酵した記事をじっくりと眺めるのです。最初ににタイトルをチェック。誤字脱字、助詞、助動詞、接続詞の確認を忘れずにね。
学び

【小論文】論理的な文章を書くのは迷路を脱出するより難しいワケ

小論文を論理的に書くことは難しいです。特に日本人にとっては至難です。文法の構造が論理優先になっていません。さらに学校国語は感性を重視しています。教員も文学好きな人が多いのです。新聞の文体と論理性を身につけましょう。それが合格への近道です。
落語

【落語】百年目はサラリーマン社会・理想の上司像を想わせる人情噺

人情噺の代表に「百年目」があります。登場人物が多く描き分けるのが難しい落語です。最近は会社における上司と部下の関係を説明する時、よく引用されます。サラリーマン社会の複雑さをよく象徴しています。上司の温かい一言が人間関係の緩衝材になるのです。
ブログ・PC

【Google Adsense】広告は幾つぐらいが効果的なの?

Google Adsenseはわからないことばかり。一番の悩みは広告の数です。いくつ貼ってもいいとはいえ、そう簡単ではありません。ポリシー違反にならないよう十分に注意しないといけないのです。さらに効果的な配置の場所についても考えてみます。
学び

【志望理由書】医療看護系は仕事への覚悟を示すことが一番大切

医療看護系では志望理由書がよく出題されます。ポイントは職業を選択した動機、きっかけを明確にすることです。さらにどのような医療従事者になりたいのかという目標を示してください。覚悟がなければ、続かない厳しい仕事だという自覚を示してください。
暮らし

【衛生観念】私の赤ちゃんに触らないでという投書の持つ意味は?

私の赤ちゃんに触らないでという投書がありました。衛生観念は大切です。しかし限度もあります。消臭、無菌化を進め過ぎると免疫力が落ちるという指摘もあります。グローバル化の今日、新たな病気も増えています。どのように対処していけばいいのでしょうか。
ブログ・PC

【モバイル優先】ブログデザインはスマホを強く意識しないとNG!

ブログはどのデバイスで読まれているのか。最も多いのがモバイル端末です。これからはスマホを意識したデザインで運営することがなによりも大切です。特に広告をどこに配置するのかは大問題です。サイドバーなしでも生き残れる工夫について考えてみました。
ブログ・PC

【ブログの技】無料で使えるSEOツールを利用して検索上位をめざす

ブログを書いたら一晩寝かす。そして翌日内容、タイトルを十分に吟味します。アップしたら、すぐグーグルにインデックスしましょう。その方法を簡単にご紹介します。その後で検索順位をチェックします。無料のSEOチェキを上手に使いこなしてください。