【数値目標】半年でブログ200本達成・毎日更新するコツはこれ!

ブログ・PC

200本達成

みなさん、こんにちは。

ブロガーのすい喬です。

半年前の6月、Google Adsenseの審査が通ったのを皮切りに雑記ブログを始めました。

最初はなんとなくです。

まさか毎日書くことになるなんて思ってもみませんでした。

カテゴリーも考えず、ただなんとなくとにかく始めてしまったのです。

最初のうちはひたすら落語とWordPressのことを書きました。

というのももう随分前から別のドメインでブログはやっていたからです。

ただしこれは日記帳みたいなもの。

今も続けていますが、2000を超す記事があります。

とはいえ、字数は微々たるものです。

1日にせいぜい300字足らずかな。

それでもぼくにとっては貴重な記録なので今の形のまま、続けようと思っています。

しかしさすがにそちらのブログでAdsenseの審査を受けようとは思いませんでした。

日記はブログじゃないという話を聞いていましたのでね。

よし、こっちで審査を通ったのなら本格的に始めようと決心しました。

もちろん紆余曲折がありました。

カテゴリーも幾つか訂正しながら、今に至っているわけです。

1日に1本とはいうものの、やってみるとこれは結構大変です。

書くのはそれほど苦労ではありませんでした。

しかし写真を入れたりして、形を整えるのに時間がかかるのです。

毎日そのために2時間以上もとられるというのは大変なことです。

遊んでいた方がいいかもしれません。

それでもやり始めると面白くなりました。

なぜでしょう。

もうひとつの顔になりつつあったのかもしれません。

1日に1本の日々

土日しか休みはありません。

あとは仕事です。

平日に多めに書くということもありませんでした。

コンスタントに続けるしか方法がなかったのです。

途中で小旅行をしましたので、その時だけ休みました。

しかし2回目の用事で家を空けた時は、スマホにWordPressのソフトを入れて、外からアップしました。

事前に家のパソコンで記事を完成しておいたのです。

とにかく書くことを習慣にしました。

その日のうちに書いたものは一晩寝かせてから発酵を待ちます。

これも効果がありました。

どうしても気分が高揚している時は、冷静に内容の分析ができないのです。

言葉の組み立ても曖昧なことが多いです。

しかし時間がない、ネタがないという悩みはついてまわりました。

どうしたのか。

楽しく書けなくちゃブログじゃないを合い言葉にしたのです。

その時自分が1番書きたいテーマを探りました。

そうでないとキーボードを打てません。

手が拒否するんでしょうね。

同時にGoogle Analyticsなどのソフトも見ました。

スマホに入れて、いったい何人くらいの読者が来てくれるのかを探ったのです。

これも随分と励みになりました。

5年も6年も続けて毎日書いている人には、本当に頭が下がります。

普通の人はしばらくやったらイヤになるのが当然じゃないでしょうか。

ほとんど人のいない荒野をさまよっているようなものです。

プレッシャーは逆効果

毎日書くというのは想像以上に苦しいものです。

しかしその中に楽しみを見いださなくてはいけません。

ぼくの場合、それが落語ネタでした。

幸い、これは自分で高座に上がってやっていることなので、いくらでも書くことはあります。

人前で演じることの苦しさといったらありません。

と同時に楽しさもあります。

どこで苦労するのかもよくわかります。

好きな落語家や好きな噺のネタならいくらでも書けます。

これが幸いしました。

どれくらいの読者数がいるのかはわかりません。

しかし落語は300年の伝統を持っています。

そう簡単に消えるワケはありません。

他には小論文の書き方もかなりまとめました。

これは文章の添削をやり続けたことのご褒美だと思っています。

特に秋にかけて急速に小論文の読者は増えました。

1番のピークは10~11月でしてたね。

geralt / Pixabay

受験生が推薦入試を狙うシーズンです。

今もかなりの人が読みに来てくれます。

これからも小論文に関しては書ける気がします。

現実に今も生徒に指導をしているので、彼らの不得意な部分を目の前で見ているからです。

エディターをフル活用

このブログはエディターで書いています。

とにかく思いついたことを次々と書き進めるのです。

形を整えるのは後の仕事です。

ワープロやWordPressの編集欄にそのまま打っていくという方法もあるかもしれません。

しかしそれよりもエディターに向かう手間の方が少ないです。

スマホも使います。

Dropboxと繋いでいますので、どこでもかまいません。

どうしても時間がないときは、その手も使いました。

画像の処理などはやはり時間がかかりますので、スピードの出る大きなパソコンを使うことの方が多いです。

力のないノートパソコンはやめて早いタイプのものに換えました。

ストレスが確実に減ったと感じます。

どんなことでもブログのためになるのならというのが正直なところです。

最初はまさか半年で200本は無理だろうと思っていました。

しかしそれを口にしてみるのも手ですね。

言霊というものがあります。

言葉には強さが宿ります。

こういうのを毎日書いているということを公表しているうちに、だんだんと前のめりになっていきました。

と同時に書くスピードもあがります。

90%以上の人は途中でやめてしまうそうです。

大変ですからね。

ほとんどなんのためにやっているのかわからなくなってしまうということもあるようです。

くたびれるからやめたというのがホンネでしょう。

数パーセントの人しか残りません。

モチベーションをキープする術を身につけられれば、もう少し続けられたのにということでしょうか。

そのためにはスキルも大切です。

ぼくは書き出す前にタイトルを考えながら、パーマネントリンクを決めます。

もう1つの日記ブログの方は日本語ですけれど、それでは探すのも大変。

必ずローマ字か英語で打ち替えます。

これなら文字化けもなく、固有のURLを持った特有のサイトになれるからです。

すべての検索エンジンから直接アクセスしてくる人が多ければそれもラッキーです。

毎日続けていると、Googleがとても優しく扱ってくれます。

信頼してくれるのです。

毎日自分の記事が上位にランクされているのを見るのは素直に嬉しいです。

SEOのシステムは時々変わるようですけど、そんなことは気にせず自分の道を進むだけです。

これからもどうぞよろしくお願いしますね。

明日からまた300記事を目指します。

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました