ブログ・PC 【ブログは雑誌のようなもの】読者が興味を惹く特集を組むことの難しさ ブログは雑誌のようなものだとよく言われます。読者は自分に興味のある内容をちょこっと覗いて、すぐ次に移っていくのです。それだけ、薄情な存在だとも言えます。そうした環境の中で、どうやったら書き続けられるのか。これは難問です。 2023.05.04 ブログ・PC
ブログ・PC 【WordPress・無料テーマ】この2本にしておけば間違いはない WordPressのテーマ選びは難しいです。しかし無料で最高レベルのものを求めるのなら、ここにあげた2本しかありません。どちらかを使ってブログや日記をつくってみてください。きっとすばらしいデザインのものが出来上がるに違いありません。 2023.04.06 ブログ・PC
ブログ・PC 【ドメイン移管】タレントの事務所移籍と同じで簡単ではありません ドメインという言葉を御存知ですか。なんとも厄介なもんです。特に移管とると、これは大変。なんにも知らない素人が手を出すと、泣きます。それでもやらなくてはならんという気持ちになりましょう。必ず道は拓けます。 2023.02.22 ブログ・PC
ブログ・PC 【決心】そんなにしてまで1度はWindows11にしてみたいのなら windows11に自動ではアップデートできない。でもやってみたい。そう人がたくさんいるはずです。なんとなく失敗したらイヤですよね。でもこの方法なら誰でも失敗なくできます。もとに戻すのも簡単。1度はトライしてみましょうよ。ただし自己責任でね。 2022.10.25 ブログ・PC
ブログ・PC 【PC・熱暴走】パソコンの電源が落ちるのを避けるための5つの方法 pcの熱暴走は昔からよく言われています。最近はあまりないのかと思っている人も多いのではないでしょうか。いやいやとんでもありません。今でもごく普通にある現象なのです。どうしたら防げるのか。一緒に考えてみましょう。 2022.08.03 ブログ・PC
ブログ・PC 【一太郎の底力】やっぱりルビ振りにはこのソフトしかない【瞬間技】 全ての文書にルビを振る必要が出てきました。さっそくいつものワードでやろうと思ったのです。しかし部分的に少しづつしかできません。一気にやってしまうには、やはり日本製のソフトでないとダメみたいです。一太郎を試してみました。 2022.06.27 ブログ・PC
ブログ・PC 【DropboxPlus・トライアル】課金の知らせが突然来て焦った 今はクラウド型のストレージがたくさんあります。かつてはDropboxがよく使われました。ビジネスでは非力な面もありますが、個人で使うのならば、今も十分です。しかしDropboxplusのトライアルには注意しましょう。 課金されますよ。 2022.06.04 ブログ・PC
ブログ・PC 【リナックスは遊び場】古いPCに別のOSをインストールしてみよう リナックスにチャレンジしてみませんか。Windowsとは全く違う世界観を味わえます。なにしろ今までの価値観がひっくり返るのです。明らかにラビリンスですね。迷宮の中にはいりこんで、出てこられるのかどうか。それだけでも楽しいです。 2022.05.01 ブログ・PC
ブログ・PC 【フィルターバブル】ネットに巣食うお気に入りの罠【アルゴリズム】 インターネットの情報は各人、違います。検索のアルゴリズムがその人に最適の情報を流しているのです。逆にいえば、興味や関心のないことがらは、ネットにのりません。人々はお気に入りの世界の中で自足していくのです。 2022.04.24 ブログ・PC
ブログ・PC 【ノートPC】じわりと値上がり中【外観は同じでも性能は別もの】 ノートPCの値段が今年に入ってじわりと値上がりしています。半導体不足だけでなく、リモートワークの影響もあるのでしょう。プリンターも同様です。人気のある機種は在庫がない状態です。この傾向は中古市場でも全く同じなのです。 2022.01.10 ブログ・PC
ブログ・PC 【WordPress】新しくブログを始める時にわからないこと3つ 新しい年が始まります。ブログを始めてみてはどうですか。最初はわからないことばかりです。無料のものでもかまいません。ニッチな内容で読者の役にたつものを書きましょう。自由に書きたければWordpressを使ってください。楽しいですよ。 2021.12.31 ブログ・PC
ブログ・PC 【Dropbox・同期ミス】チェックボックスには謎の罠があった Dropboxは本当に便利なストレージサービスです。もう15年くらい前から使っています。2ギガまでタダというのもいいですね。ただしインストールをする時、ぼんやりしてると、とんでもないミスをします。十分に気をつけて下さいね。 2021.12.18 ブログ・PC
ブログ・PC 【アクセス除外】アナリティクスに自分の足跡つけるのイヤ【スマホ】 どんなことがあっても自分の足跡をつけたくない。サイトの正確なPV数を知りたい。さらに広告がどのように出ているのか。その位置も内容も知りたい。ブロガーはわがままですね。PCならすぐできます。問題はスマホです。さてどうしましましょうか。 2021.10.31 ブログ・PC
ブログ・PC 【WordPress】リンクを貼るなら Embedlyが神押し ワードプレスでブログを作っていると、どうしてもリンクを貼る必要が出てきます。いろいろな方法があります。その中ですぐれているのがEmbedlyというアプリです。これを上手に使うと、実に楽にリンクが貼れるのです。試してみてください。 2021.10.26 ブログ・PC
ブログ・PC 【PC・捨てる前に遊ぶ】Chromebook化すれば現役続行可能 古くなったPCをそのまま捨ててしまったのではもったいないです。なんとか使えるようにしたいですね。リナックスを入れるのも1つの手です。それと同じようにChromebook化するのはどうでしょうか。ソフトをいれるだけで、まだ使えますよ。 2021.10.01 ブログ・PC
ブログ・PC 【ブログのツボ】SEOを意識して常にタイトルの順位に目配りを ブログを書いたらつねにグーグルの順位を意識して下さい。どこにも載っていなかったら、検索から流入してくる読者を期待できません。SEOを最大限に意識して、内容を厳選し、タイトルに神経を使うことです。言葉のセンスが非常に大切なのです。 2021.09.01 ブログ・PC