アフィリエイトとキーワードはいつまでも大親友

ブログ・PC

キーワードの大切さ

みなさん、こんにちは。

ブロガーのすい喬です。

いよいよ表紙もできました。

タイトルも決まったし、やる気満々です。

とりあえず10記事は書きましょう

なんとなく道筋が見えてきます。

目標毎日更新

そんなに時間がない。

確かにその通りです。

しかしみんながたどってきた道です。

1日でも早く始めた人は、それだけ先を走っているランナーなのです。

追いかけましょう。

ウサギと亀じゃないけれど、後から追いつくためには、休んじゃいけません。

最低でも2500字は書きましょう

原稿用紙にして6枚から7枚。

そんなに書いたことがないという人が大半です。

中学生の頃、夏休みの読書感想文で苦しんだ思い出がよみがえりますね。

なんでこんなに懐かしいんだろう。

あの頃は必死でした。

キーワード photo

今度も必死で進みましょう。

まず何が自分には書けるのか。

好きなことはなに。

この話なら、いくらでもおしゃべりできる。

つい熱く語ってしまう。

みんなが好きなことでもいいです。

あるいはニッチなこと。

NHKで放送されている「昆虫」の好きなヘンなオジさんがいますね

あのノリです。

なんだかわかんないけど、つい見ちゃう。

そのたんびに、キリギリスはすごいとかゲンゴロウは天才だなんて思っちゃうのです。

なんでもいいです。

さて何か思いつきましたか。

お母さんなら、まず子育てですかね

おばあちゃんなら孫疲れかな。

おじいちゃんなら暇のつぶし方。

お姉さんなら、今はやりの紅茶飲料飲み比べ。

ちびだら飲みの最前線を追いましょう。

なんでもいいんです。

スマホだってわかんない人にはわかんないのです。

こんなこと誰だって知ってるなんて思わない方がいいです。

案外、なるほどと感心されるような情報を、みんな持っているものなんです。

さてそこからです。

何が必要か。

キーワード検索です。

キーワード photo

これは絶対にやらなくちやダメ。

かつてのぼくは昨日の雨でお水のたまったところに、ただ釣り糸を垂らしていたのです。

お魚のいないところで釣りをしても絶対に釣れませんよ。

じゃあお魚はどこにいるんだ。

キーワード検索が命

どうやってやるの。

実はいくつもそのためのソフトがあります。

そのうちの1つがaramakijake.jpです

これは、検索順位別に検索数を調べることができるキーワード検索数調査・予測ツールです。

この言葉はどれくらいの人が調べたものなのと打ち込むと、YahooとGoogleの検索数をただちに調べ

上げその数を示してくれます。

逆にいえば、ここにたくさんの魚がいますよという案内板です。

そこに釣り糸を垂れれば、興味や関心のある人がいるということなのです。

こういうのをSEO対策と呼びます。

SEO対策とは、 検索エンジンに向けてWebサイトを最適な状態に近づけるための対策のことです。

英語で、検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)と呼びます。

自分のサイトを上位に表示させたり、より多く露出させることが目的です。

少しでも文章を書くのなら、人々が関心を持っていることのそばまで近づきましょう。

これによってアフィリエイトにも効果が出ます。

少しでも多くの人に読んでもらわないと、ポチッとしてもらえません。

あるいは広告の商品に手を出してもらうことができません。

他にも似たようなソフトはあります。

Googleキーワードプランナーです。

これを利用するにはちょっと高度なテクニックが必要です。

ただしこれを見ると、何人ぐらいの人がこの言葉に関心をもっているか、より詳しくわかります。

他にも関連キーワードを一括して教えてくれるソフトもあります。

参考ソフト

さあ、1つ記事を書きました。

アップしました。

カテゴリーの決定

パーマリンクを横文字にします。

パーマリンクというのは、ネット上の番地です。

書き込んだページの上に出てきます。

新規投稿ページです。

キーワード photo

最初は日本語のタイトルがそのまんまです。

それをなおしましょう。

横文字でなくてもかまいませんが、その方が動きがはやいです

カテゴリーも決めてください。

「飲み物」でも「格安スマホ」でもなんでもいいです。

なるべく広く捉えられるのがいいですね。

ついでにタグも打ち込みます。

タグとは、荷札、付箋といった意味を示す単語です。

ITの分野では、文書や情報の分類に用いられる単語や短いフレーズなどを指します

これがあると分類がしやすいのです。

今日で3日目。

毎日2500字はつらい。

飲み物だけで3日間。

もうそろそろ限界かな。

いやいやビールだって飲み物だし。

最近は珍しいご当地ビールもたくさんあるしな。

くたびれたら別のカテゴリーの話も書いてみるか。

さて誰か読んでくれているのかな。

気になりますね。

アフィリエイトどころじゃない。

まず読者がいるのかどうか。

それを教えてくれるソフトの極めつきが「Google Analytics」です。

さあ使いましょう。

この記事にはこういうキーワードを使いました。

タイトルにも入れました。

それが何人の人にどう読まれたのか。

何時頃来て、何分ぐらい読んでくれたのか。

知りたいですね。

Google Analyticsは最強ツール

Analyticsとは分析をするということです。

アクセス数、その増減、どれくらいそのサイトにとどまっていたか。

これを直帰率と呼んでいます。

長ければ長いほど、ほかのページも読んでいてくれるということになるのです。

もう一つは「Google Search Console」。

どのキーワードから入ってきたのかを調べる時に使います。

いずれのソフトも無料。

使い放題です。

さあ、しばらく続けましょう。

キーワード photo

まず1週間。

打つのにどれくらいの時間がかかりますか。

必ずアイキャッチ画像をいれてくださいね。

これがあるとないとでは全くブログの印象が違います。

表紙はサイトを開けなければみえませんが、アイキャッチ画像はそれ以前に1つ1つのブログの表情になります。

1週間やれたら、もう1週間。

2時間はたっぷりかかるでしょう。

しかしキーボードを一心不乱に叩いていると、他では味わえないカタルシスもあるんじゃないのかな。

楽しくなければブログじゃない。

続かないと思います。

100記事まで、3ヶ月と10日。

頑張りましょう。

次回はいよいよアフィリエイトの貼り方に突入です。

ここまできたら、グーグルアドセンスの審査も受けたいですね

おめでとうのメールをもらえると、また楽しみが増えますよ。

その前に今は雌伏の時。

スポンサーリンク

SEOについても、もっと勉強しなくちゃいけないし…。

人間、一生勉強ですね。

ここまでお付き合いして読んでくださって、どうもありがとうございました。

次回もよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました