突然のインク切れ
みなさん、こんにちは。
ブロガーのすい喬です。
いよいよ今年もあとわずか。
いつものように年賀状をつくらなくてはと思い立った次第です。
昔はプリントごっこを相手に戦いました。
なんとなくアナログ的な感じがよかったですね。
今の子供達は見たことがないかな。
大昔にあったガリ版刷りの印刷機の赤ちゃんみたいなやつです。
1枚ずつ剥がして、床のあちこちに置きました。
乾くまでに時間がかかったのです。
汚さないように上手に広げていくのにコツが必要でした。
何年くらい使いましたかね。
チューブに入った顔料もきれいでした。
時々買い足して、ああまた今年もそんな季節になったのだとあらたな感慨を覚えたものです。
それと同時に写真年賀状も随分とつくりました。
これはもっぱら業者に任せたので楽でしたね。
子供の写真をメインにして、なんだか幸せな気分でした。
これも数年間は続きました。
なんといっても子供が小さいときはこれが1番です。
ちょっと飾ってもいいですからね。
そんな時代の後に突然デジタルが参入してきたのです。
これは情け容赦もありませんでした。
すぐにパソコン全盛期を迎えます。
年賀状はパソコンで
ぼくもやりました。
いろいろな会社からソフトが発売され、メーカー製のパソコンにはあらかじめインストールされていました。
住所録印刷とセットになっていたのに負けました。
なんといっても便利です。
1度住所録を作ってしまえば、あとは同じ。
宛名を書くというのは想像以上に大変です。
本当にくたびれる。
そして間違える。
それを全自動にしてくれたんですから、飛びつくワケだ。
もうプリントごっこはお払い箱です。
いつの間にか消えてしまいました。
時代というのはこういうもんですかね。
実に非情です。
年賀状ソフトのすごいところはフォントです。
毛筆体といっても単純じゃありません。
いろいろなフォントを組み込んで販売しています。
明朝体だけだったら、これほどまでには売れなかったでしょう。
流れはデジタルに移行しました。
本の付録などにもいろいろなサンプルを付け加え、あっという間に苦労の種だった年賀状ができるようになったのです。
当然干支のイラストなどもたっぷりと収納されました。
しかしそれだけで満足はできません。
家で写真を加工することもできるようになり、高級なプリンターも売り出されました。
4色では足りない
カラー印刷が実にきれいに仕上がるプリンターが次々と販売されたのです。
当初の4色はすぐに5色、6色へとなっていきました。
それにあわせてインクの消費量もばかになりません。
というか、これが高い。
特に写真を印刷すると、あっという間になくなってしまいます。
プリンターのヘッドがダメになって買い換える需要が増すのも年末です。
なぜかこの時期に壊れるのです。
と同時にインクもなくなる。
それまでは全く気にしていないのでしょう。
突然始めてから、しまったと思うのがインク切れ。
途中まではなんとかなったのに、妙な警告音とともに、プリンターがストップしてしまいます。
全部の色が同時になくなるのなら、まとめて買うかということもありますが、そういうワケでもありません。
仕方がないので、近くのショップへ駆け込みます。
すると高い。
なんでこれっぽっちのインクしか入っていないのに、こんなに高いのか。
ぼくの知り合いに某大手プリンター会社に勤めている人がいます。
その彼曰く、「インクで儲けなければ…。本体は赤字ですから」とのこと。
安いプリンターは1万円台からあります。
それに値段のはるインクがあらかじめ5つも入っているのです。
この矛盾をどう考えますか。
インク商法と言わなくて、なんと呼べばいいのか。
大手も参入
これとおんなじパターンが男性用のシェーバーです。
あれも替え刃が怖ろしく高い。
実は本体ごと買い換えた方が安いのもあります。
あるいはグレードの下がる替え刃付きの本体を買って、刃だけをとるという裏技もネットなどには載っているくらいなのです。
調子がわるくなってきたプリンターを買い換えた方が、インク代がただになる。
ここに年末商戦のカラクリがあります。
いつ売れるのか。
今でしょ。
この12月に1番プリンターが売れるのです。
機械の調子が悪くなる。
インクが切れた。
インクのスペアを買うくらいなら、全部ついてる最新版を買っちゃえということなるのです。
商売人はうまいですね。
しかし世の中にはそんなにインクが高いのなら、お安いのをつくりますよという業者もたくさんいます。
顔料インクと染料インクの違いなどをきちんと分析して、メーカー製の回収したカセットの中に似たような品質のものをつめこんでくれるのです。
値段も安い。
印刷精度もそこそこだとなれば消費者は当然そちらになびきます。
しかし時にプリンターの調子が悪くなって動かなくなることもあります。
ぼくもその洗礼を受け、ヘッドをお湯につけて洗ったりもしました。
しかし回復の見込みがたたず、買い換えた経験をもっています。
業者の中には、そんなにインクの量が少ないのなら、大きなタンクの特製のをつくりますよというところも出てきました。
これもサードパーティのなせる技です。
ただし特定のメーカーの限定されたタイプでしか使えないというのです。
そうなれば当然大手のプリンターメーカーも黙ってはいません。
ついに大きなタンクの入る機械をつくり始めました。
ここ数年の傾向です。
1年間は交換不要といわれると、心が動きます。
しかしその後でインクを取り替えようとすると、これがメチャクチャ高い。
本当にお得なのかどうか、心底悩みます。
商売はその道によって賢し。
本当にどこまでいったら道筋がみえてくるのか。
実はつい先刻、インクが突然切れて買いに走りました。
以前、スポイトで穴から注入するタイプのを試みたことがあります。
これがなかなか難関でして、そう簡単にいきません。
さらに手が真っ赤。
あれからはトライしてません。
どこに正解があるのか。
突然やってくるインク切れとの戦いは当分続きそうです。
しかし昨今のトレンドはSNS年賀状。
「あけおめ」もラインかツィッターの時代ですかね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。