GoogleAdsenseを最短でクリアするための作戦全公開【永久版】

ノート

GoogleAdsenseの力

みなさん、こんにちは。

お元気ですか。

毎日ブログを更新している、すい喬です。

頭がどうにかなりそうです。

くたびれた。

目標、まずは100記事

ここをクリアしないと、次の山まで辿り着けそうもありません。

そんなに書くことがあるの。

あるんです。

もうこれで終わりかなと思って一晩寝ると、いやいやあれも書いてない、これも書いてないということになります。

そこがまた面白い。

やめられなくなります。

それくらいじゃないと、なかなか1年間も続けるというのは大変だよ。

さて今日はいよいよ本丸に乗り込んできました。

誰もが一度は夢見るGoogleAdsenseです。

他のアフィリエイトとどこが違うのか。

それは成約をしなくても、クリックをしてもらっただけで、課金されるというシステムにあります。

これはすごい。

俄然モチベーションも上がりますね。

さらにはグーグルのものすごいAIシステムが自動的に広告を見つけ出し、それを配置してくれるのです。

システム photo

通常は自分でまずサイトにあった広告を探し、それを自分の手で1つ1つ貼り付けていきます。

その手間を全て自動でやってくれるのです。

これもものすごいことです。

しかし誰でもが、この広告をサイトに貼り付けられるわけではありません。

厳しい審査があります

それをクリアした人だけに許されるシステムなのです。

うまく審査を通り抜けたら、あとはどうやってもいいんでしょ。

自分でクリックすればいいじゃん。

などと暢気に考えていると、とんでもないことになります。

ポリシーに違反したら、広告の表示が全てとまってしまいます。

ひどい場合はアカウントの削除ということにもなります。

公序良俗に反する内容などは論外です。

一度審査を通った後も、じっくりと自分のブログをつくりあげていく覚悟がなければなりません。

審査の基準

なんとかして審査をパスしましょう。

実際にぼくはどうだったのか。

19年間やっているサイトがあったので、軽い気持ちで応募しました。

4日目にあえなく落選。

あとで考えると、条件をほとんどクリアしていませんでした。

それから2週間ほど放っておきました。

いくつか直しただけで、また応募。

翌日、落選。

深夜3時に突然スマホが光ったときは、なにがあったのかと思ったよ

この後はしばらく放置。

今度は絶対にパスしてやるぞと決心したのは、それから半月後。

実際にパスしたのはそれからさらに半月後でした。

最初の時はまだサイトを見るための準備ができていませんということでした。

審査に出したのがはやすぎたのかも。

プロガー photo

その日、落っこちた人のブログをいっぱい読みました。

これならなんとかなるだろうと信じてサイト名を正確に書きなおしたところ、8日目にOKがきたのです。

URLにこの文字があったらダメだとか、最後にスラッシュがないとダメだとか、いろんな話が載ってます。

ただし、それぞれの場合で全く違うので、鵜呑みにはしないこと。

とにかく大変ですよ。

でもすごく嬉しかったです

それまでの落選をついにはね返しましたのでね。

グーグルから来たおめでとうのメールはハートにしみました。

ぼくの場合はマルチドメインのサーバーだったので、新しく借りる必要はありませんでした。わかりますか。

へんな用語ですね。

これは1つのサーバーに複数のドメインを使ってもいいということなのです

だってものすごい容量ですから、1つのサイトだけではあまりにも勿体ない。

ただしマルチドメインでないサーバーもありますから、よくチェックしてください。

残るのはドメインです。

独自ドメイン

新しい住所です。

GoogleAdsense審査の最低条件は独自ドメインだということ

必ず借りてください。

どこの会社でもそんなに違いはありません。

1年間1円などという破格のドメインもあります。

ただし2年目は3000円以上もします。

くれぐれも翌年のことを考えて契約すること。

どんなドメイン名がいいのか。

あんまり長いのはやめた方がいいです。

覚えやすいの。

なんとかnet、なんとかcomなどというのが一番ポピュラーです。

何がいけないということはありません。

自分のお財布の中身と相談しながら、払える範囲で。

さらには自分にあったネーミングの住所を探してください。

必須アイテム

次にこれだけは揃えてください。

なくても審査に通ったという話もないわけじゃありません。

もう一度確認しましょう。

WordPressで独自ドメインを取得する。
禁止コンテンツは掲載しない
著作権違反はしない。

公序良俗に反してはいけません。

他人の記事をコピペするのはダメ。

プロガー photo

写真も著作権フリーのものだけ。

とりあえず10~20記事は書きましょう

1つの記事に対して、最低2000~2500文字は書く決意をもってください。

ノウハウ記事は喜ばれますよ。

読者のために少しでもなるということを常にこころがけてください。

自分の身の回りに起こったことでも、それが結局読んでいる人のためになるものならいいのです。

ニッチな内容でなくてもかまいません。

とにかく読んだ人の心を少しでもあたたかくし、役にたつものであれば、それが最高です。

毎日更新を目標に。

苦しいです。でも頑張って。熱意が必ず審査する人に伝わりますよ。

プロフィールページの作成

自分の名前(実名の方が読んでいる人にも安心感があります)。

あるいはハンドルネーム。

どのような経歴でここまで生きてきたのか。

どうしてこのブログをつくるようになったのかということをある程度詳しく書いた方が読者に信頼感をもってもらえます。

心をこめてまとめてください。

見やすいところへ。

写真もあった方がいいですね。

プライバシーポリシーのページ

これは絶対に必要です。

たくさん参考になるサイトがあります。

お問い合わせページの作成

いわゆるメールです。

ワードプレス用のすばらしいプラグインがあります。

Contact Form 7です。

Google Analytics、Google Search Consoleへの登録。

この2つのプログラムは絶対に入れてください。

なくても審査を通ったという話も稀にはありますが、後ほど必ず必要になります。

訪問者が少なくても審査には合格します。

最初からそんなにたくさん読者がくる訳はありません。

だんだん増えていくから楽しいんです。

他のアフィリエイトリンクが貼ってあっても大丈夫です。

ただしぼくは用心して貼りませんでした。

どうせすぐにポチッとしてくれる人なんていませんからね。

でも平気です。

あんまり多すぎなければね。

なにごとにも加減ということがあるでしょ。

ここまでがだいたいのボイントです。

詳しい話はそれぞれのサイトを覗いてみてください。

アウトラインはこれで十分だと思います。

審査を通ったら、また次の関門があります。

どこまでいってもこの道に終わりはありません。

それよりなにより、コンテンツの充実です

これこそが最後の武器です。

頑張ってくださいね。

最後までお付き合いくださって、どうもありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました