芸術

暮らし

【You raise me up】癒しの曲は転調を繰り返し高みへ

You raise me upという曲を知っていますか。穏やかな繰り返しと転調で、次第にクライマックスに上りつめていく音楽です。アイルランドの作曲家の手になるものです。民謡の持つ優しい味わいを醸し出しています。是非、1度聴いてみてください。
学び

【新書を読もう】小論文に頻出する課題はこのニクい本に直結していた

小論文を書くために何をすればいいのか。1番のお勧めは新書を読むことです。新書にはさまざまなジャンルのものがあります。自分の興味、関心のあるものから次第に裾野を広げてください。必ず課題の内容に肉迫した文章が書けるようになります。まず読むことです。
学び

【小論文予想】コロナ後のテーマは生の意味と真の豊かさがメインに

コロナ後の世界はどのように変貌するのか。誰にも予想できません。しかし小論文入試のテーマには必ず反映すると思われます。最初に考えられるのは生きることの意味を問い直すということです。そして真の豊かさがなんであるのかを再検証しようという流れです。
暮らし

【発信力】自分メディアをフル稼働させて100%アクティブに生きる

自分メディアを持ちましょう。毎日感じたことをさりげなくまとめて書いていけばいいのです。写真を撮ったらそれも載せてください。もう一つの自分史になります。後で読み返してみると、とても懐かしいですよ。大袈裟にいえば、世界の見方が自然に変わります。
落語

学校寄席で一番よくうける定番の落語は何?

学校寄席で一番よく演じられる落語はなんでしょうか。やはり滑稽噺ですね。生徒はほとんど落語を聞いたことがありません。テレビ番組の笑点しか知らないのです。生徒の抵抗感を極力減らして楽しい時間がもてるよう、噺家達は日々奮戦しています。