【スマホをなめるな】暇があったら昔書いたブログをリライトしよう

ブログ・PC

スマホの時代

みなさん、こんちには。

ブロガーのすい喬です。

最近は少しでも暇があったら、新しい記事を書くだけでなく、昔書いた記事に目を通してます。

なんといってももう5年半やってますからね。

当然、記事が古びてくる。

情報は毎日変化しているのです。

1年前のことがもう大昔の話ですからね。

のんびりしちゃいられません。

そこで、過去の記事をのぞき込むというわけです。

これが実はすご技なんです。

長い文章なんかが出てきたら、すぐに短文になおしましょう。

「てにをは」のミスなんて論外です。

なんといっても今はスマホの時代です。

ちょっと前なら、みんなPCで読んでくれました。

それが今では、スマホです。

電車の中の風景をみれば想像できますね。

つまり読みにくいサイトだったら、そこで終わりです。

文章だってそうです。

短くなければ読んでくれない。

いいことか悪いことかなんて、言ってる場合ではないのです。

4行もある文章は無理ですね。

3行でも多いかもしれない。

短い言葉の重なりが必要なんです。

すごい時代になりました。

ChatAIの時代

検索だってそうです。

ちょっと前なら、グーグルだけを意識して、顔を向けていればよかったのです。

それが新しい検索システムがでてくるたびに、そちらも注意しなければならなくなりました。

とにかく大変です。

ChatAIをご存知ですか。

インターネット上で、最新のニュースや情報を検索することができます。

特定の出来事や人物に関する情報を知りたい場合に有効なのです。

ChatAIに検索キーワードを教えると関連する情報を提供してくれます。

新しいアルゴリズムが既に走り出しているのです。

ブログの中に毎日書き込まれる記事が次々と収集され、新しい情報に変身しています。

そこから再びフィードバックされた内容が、新たな読者を獲得していきます。

生き馬の目を抜くようですね。

そのためのモデルも登場しています。

キズナアイというキャラクターの名前をご存知ですか。

バーチャルYouTuber(VTuber)として知られているAIキャラクターのことです。

このシステムには、ChatAIの自然言語処理や対話生成の機能が使用されているのです。

AIの世界はこのように、毎日変化しています。

当然、ブロガーたちもその渦中で泳ぎ続けているワケです。

つまり過去のデータによりかかっているだけでは、すぐに突き放されてしまうのです。

それではどうしたらいいのか。

まず新しきを知らなくてはなりません。

しかしそのためには、旧きをたずねなくてはならないのです。

自分がどこからきたのかをきちんと把握しておくことは、これからの方向性を探るうえで必須です。

リライトのすすめ

とにかく時間があったら、過去の記事を読み直してみましょう。

そこに出てくる情報は確かに過去のものかもしれません。

しかしひょっとすると、最新の考えと符合しているかもしれません。

いずれにしても、もう一度検証するという態度が必要です。

それを絶えずしていないと、急速に読者数が減ります。

当然ですよね。

新しい知識を得たい人は、過去とは違うところから確信を得たいのです。

とくに時代の表層を流れる技術は、新しい情報を好みます。

だからといって、人間が急速に進化することはありません。

古典を読めば、人々の暮らしがそれほどに変化したということはないのがわかります。

毎日の生活の根底には、同じような死生観が流れていたりするのです。

それでもさらにそこを深掘りをすれば、違う表情が見えてきますね。

現代の冠婚葬祭を見れば明らかです。

特に高齢者の多い昨今、葬儀の形は大きく変化しました。

同時に婚礼の場所として有名だった多くの場所が、ひそかに業態を変えつつあります。

これも価値観の変化です。

そういうわずかなところに目を凝らしていれば、必ずブログの題材はいくらでもあるはずです。

自分が得意とするものをみつけ、果敢に挑んでください。

先ほども書いたように、長い文章はもう無理です。

わかりやすい、読みやすい文章になおしていく必要があります。

作家が好む文体は、確かに存在します。

しかしそれが大勢になるとは、どうしても思えません。

誰がどこであなたのブログを読んでいるのか。

それを念頭におくことです。

役立つ記事を

ブログはつくるときの大前提は何か。

デザインにあまりこだわりすぎないことです。

確かにすばらしいテーマのブログはあります。

しかしそうしたものは特別な人たちにまかせておけば、よいのではないでしょうか。

ぼくたちはもっとひそやかで、日常的な光景の中に沈むべきです。

なんといっても大切なのは、コンテンツです。

これに尽きます。

なんとなく読み始めたら、とまらなくなったというのが理想的です。

ある程度深みのある内容でないと、書き手であるあなたが最初に飽きてしまいます。

そうなったら、もうおしまいですよね。

やはり自分が興味を持てる内容であること。

どこまで掘っても掘りつくせないほど、豊かな実質をともなっていること。

これが肝心です。

コンテンツが充実していれば、少しくらいデザインが退屈でも、読者は離れません。

そこがブログの楽しいところなのです。

読み手に少しでも役に立つための情報を。

これがブログの基本であり、命です。

写真も内容も可能ならば新しいものにしてみましょう。

グーグルは、つねにあなたの行動を見ています。

それ以上に読者は、あなたのブログに注目しているのです。

今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました