インターネット

学び

【グローバリゼーション】世界標準に流されずアイデンティティを死守

グローバリゼーションの波が世界を覆っています。自国の文化を守りながら、経済をうまく回していくのは至難の業です。どのようにしたらアイデンティティを守りながら、先に進めばいいのか。大変に厄介な問題です。デメリットについても認識を深めてください。
小論文

【小論文・問題意識】半径5メートルの呪縛から勇んで外に飛び出そう

落ちない小論文を書く秘訣は、自分のことばかりを考えないことです。必ず社会の問題に目をむけましょう。自分の外からテーマを見つめることで、全体の問題が大きくクローズアップされます。つねに社会に対する関心を持ち続けてください。
小論文

【小論文・言語力】密度の濃い書き言葉への執着が読解力復活のカギか

小論文の添削をしていて感じることの1つは、書く力が衰えていることです。英語が主流の言語となった現在、SNSには十分に推敲された言葉がありません。経済優先の世の中で、言葉の力が確実に弱まっているのです。もっと書き言葉に執着する必要があります。
小論文

【小論文・SNS】インターネットと人権の関係は密接で喫緊の課題

人権にからむインターネットの問題は複雑です。特にSNSなどにおいては匿名性という大きな問題があります。特殊な方法を使えば誰が書き込みをしているのかを隠すことができるのです。それだけにマナーやルールをいかに守るかという大きなテーマが登場します。
小論文

【小論文の力技】記憶力に頼らないリテラシー重視の学習が基礎体力に

小論文の学習は新しい段階に入っています。記憶力に頼る解法は過去のもの。リテラシーを重視し、論理力をつけなければなりません。PISAの到達度試験がそれを象徴しています。その場で与えられた条件を駆使して解答する。そのための勉強をしましょう。
小論文

【小論文】社会の構造に着目して原因や結果を考え対立から抜け出す

小論文の課題文を読み終わったらすぐに反対意見を述べてみてください。必ずこの作業を1度はしましょう。さらにその意見に対する反論にチャレンジするのです。とても難しいです。別の角度から社会の構造に着目して下さい。原因や結果を考えながら進むのです。
ノート

【話題】相手の知りたいこと喋りたいことに耳を傾ければ会話は満点

悩みには果てがありません。その中でも1番深刻なのが人間関係です。これが全体の8割だとか。どうやったらうまく関係が築けるのでしょう。第一に会話が楽しくはずまないとダメ。そのための秘訣はとにかく聞く力です。あなたは相手の話を黙って聞けますか。
ノート

シニアの最終兵器は絶対にインターネットで決まり

シニアにとっていかにインターネットが大切かということを、自分の求職体験から説明しました。インターネットがなければ、多くの情報に短時間で接することはできません。あらゆるシーンでますますシニアにとっての必需品になることと思われます。