学び 「機械論的身体観・中村雄二郎」人間を器官として捉えることの是非を問う 人間を分解可能な機械として考えるといしう唯物論的な認識に対して、哲学者中村雄二郎は、正反対の立場をとりました。そこから新しい見られるものとしての身体だけでなく、根源から総体として見る人間の可能性を考えたのです。 学び