ノート

脳トレ感覚で決死のレッスン!シニアがジャズピアノを奏でる日

ピアノが弾けるシニアは女性にとっても憧れの的です。それもジャズピアノが弾けたら最高。ムードのある曲で女性の心を柔らかくします。シニアにとっての必須アイテムがピアノなのです。
ノート

図書館を使わないシニアはこれだけの損という現実

シニアにとって図書館は究極のオアシスです。この空間には、先人たちの英知が籠もっています。それを手にした時、はじめて世界と向き合うことができるのです。
ノート

シニアの最終兵器は絶対にインターネットで決まり

シニアにとっていかにインターネットが大切かということを、自分の求職体験から説明しました。インターネットがなければ、多くの情報に短時間で接することはできません。あらゆるシーンでますますシニアにとっての必需品になることと思われます。
ノート

GoogleAdsenseを最短でクリアするための作戦全公開【永久版】

GoogleAdsenseの力みなさん、こんにちは。お元気ですか。毎日ブログを更新している、すい喬です。頭がどうにかなりそうです。くたびれた。目標、まずは100記事。ここをクリアしないと、次の山まで辿り着けそうもありません。そんなに書くことがあるの。...
小論文

思わず唸らされる小論文を書くためのヒント集

短く言い切るこんにちは。小論文添削歴20年の元都立高校国語科教師、すい喬です。今日も小論文を書くためのヒントをこっそりお教えします。評価の高い文章を書こうと思ったら、語尾を曖昧にしてはいけません。なんでもビミョーとか呟きながら、日々を過ごしていません...
学び

小論文とインスタグラムに共通する美的センスの話

小論文は難しい皆さん、こんにちは。小論文添削歴20年の元都立高校国語科教師、すい喬です。書いてみました。なんとか800字。苦しかった。言葉が少しも出て来ない。やっぱり才能がないんじゃないのかな。諦めようかな。そんなことでめげてちゃダメですよ。いつも、...
ノート

落研がなかったら作ればいいというオタクっぽい話

落研のイメージみなさん、こんにちは。アマチュア落語家のすい喬です。落研と聞いて、どんなイメージを浮かべますか。暇な学生のサークル。遊び人の集まり。中心はもっぱら大学生ばかりです。いま、活躍している咄家には落研出身の人がたくさんいます。ちょっとだけあげ...
学び

これだけは絶対!志望理由書に愛をいっぱいつめて

あなたは志望理由書に何を一番最初に書きますか。まず動機から。なぜ入学したいのか。次に何をここで学びたいのか。そして最後に将来の夢は何か。思いっきり、自分のことを書きましょう。愛をいっぱいつめて熱心にまとめれば、必ず相手の心に響くはずです。さあ、勇気を持って。
小論文

【絶対合格】小論文入試に勝つ脳の作り方にはこれだけのヒントが

アンテナを高くみなさん、こんにちは。小論文添削歴20年の元都立高校国語科教師、すい喬です。前回も書きましたが、精度のいい高いアンテナをつねに張り巡らせ続けてください。そうすれば役に立つ情報も入ってきます。でもあまりにも情報量が多いと、消化をするのも大...
小論文

【小論文】誰も教えてくれなかった書き方のコツはこれ!

合格・小論文への道みなさん、こんにちは。小論文添削歴20年の元都立高校国語科教師、すい喬です。いよいよ小論文に関する文章を書きます。どうしてもこのコンテンツは書きたかったのです。なぜか。20年間、小論文の添削をし続けてきたからです。詳しい話はプロフィ...
ノート

【落語】死神のちょっと寒くなる構造を一挙解説【原作はグリム童話】

人気演目の一つみなさん、こんにちは。アマチュア落語家、ブロガーのすい喬です。昨年NHKで放送された「昭和元禄落語心中」をご覧になった方も多いと思います。雲田はる子さん原作の漫画で、2010年から2016年まで続いたという人気作品です。ちなみにこの作品...
ノート

落語は口伝!台本が全くないという驚きの真実【師匠によって違う】

落語は全て口伝みなさん、こんにちは。アマチュア落語家でブロガーのすい喬です。今まで落語に台本があると思ってましたか。実はないんです。落語は全て口伝です。正確にいえば、誰が喋ったという速記録はあります。しかしそれはあくまでも、落語家個人のもの。これが絶...
ノート

【おなじみ】寄席で毎日聞ける定番の落語15話を一挙に紹介します

落語はいくつあるのかみなさん、こんにちは。アマチュア落語家でブロガーのすい喬です。落語と一口に言ってもいったいいくつあるのか。実は誰にもわかりません。手元にある青蛙房版『落語事典』によれば、1260話とあります。この本は東大落語会が昭和44年に出版し...

【蜜蜂と遠雷】ピアノ好きなら読まなければ絶対後悔する小説はこれ!

【蜜蜂と遠雷】は作家恩田陸が渾身の力をこめて書いた力作です。彼女はこの作品で直木賞を受賞しました。音の真髄を言葉で表現することは容易いことではありません。それを見事にやってのけたのがこの小説なのです。ピアノ好きの人なら納得してくれるはずです。