子ほめ

ノート

【落語】柳家小三治の天災は江戸っ子の明るさ全開でいつでも満点

柳家小三治の落語は楽しいものばかり。中でも天災は明るい江戸っ子が付け焼き刃で説教をするというばかばかしいもの。心学の先生から聞きかじったばかりの学問を披露して失敗をするという愛嬌のある落語です。高座で演じて、その難しさがよくわかりました。
ノート

落研がなかったら作ればいいというオタクっぽい話

落研のイメージみなさん、こんにちは。アマチュア落語家のすい喬です。落研と聞いて、どんなイメージを浮かべますか。暇な学生のサークル。遊び人の集まり。中心はもっぱら大学生ばかりです。いま、活躍している咄家には落研出身の人がたくさんいます。ちょっとだけあげ...
ノート

落語は口伝!台本が全くないという驚きの真実【師匠によって違う】

落語は全て口伝みなさん、こんにちは。アマチュア落語家でブロガーのすい喬です。今まで落語に台本があると思ってましたか。実はないんです。落語は全て口伝です。正確にいえば、誰が喋ったという速記録はあります。しかしそれはあくまでも、落語家個人のもの。これが絶...