反論

小論文

2021年度小論文テーマは災害・ジェンダー・AI・少子高齢化が軸

2021年度小論文のテーマ予想です。今年は災害の年。新型コロナウィルスの蔓延は多くの社会的事件を引き起こしました。社会心理学的な側面からの課題が予想されます。さらにジェンダー論も出ます。論理の対立軸を深めるために反論の訓練を続けてください。
小論文

【小論文】論理力の育成には新聞の投書欄を使ってプチディベートを

小論文の結論はどうしたら見つけられるのか。それは課題文に対する反論からです。それほどに容易なことではありません。新聞の投書欄を利用してください。友人とその内容についてプチディベートをするのです。論理を最優先にしてトライしてみてくださいね。
小論文

【小論文】反論のための座標軸の設定こそが論理力躍動の原点!

日本の国語教育は論理を前面に出すシステムになっていません。感覚や感情を優先した日本語の構造に由来するものです。小論文の難しさはこの思考の果てにあるのです。自分で反論のための座標軸をつくり、立ち位置を明確にしなければ文章は書けません。
小論文

【小論文の技法】課題文の趣旨をそのままコピーしないで斜めに切ろう

小論文の書き方は難しいですね。ポイントは課題文をじっくり読むこと。出題者には当然意図があります。それを見抜くことです。イエスかノーかで答えられない時も、ただ趣旨をコピーしただけではダメ。斜めから切ります。場所、理由、結果などを考えること。