学び 【鏡の中の現代社会・見田宗介】異世界を知り自明な場所から外に出る 先日亡くなった社会学者、見田宗介の評論を読み解きます。この文章は二項対立で書かれているので、大変にわかりやすいのです。さらに小論文の課題としても、十分に成立するものです。内容をじっくりと読んで、さまざまな立場から書き分けてみてください。 2022.04.20 学び
学び 【小論文・モード】全てが流行の一部として消費される時代【現代社会】 現代社会においてモノは全て流行の一部として取り扱われています。商品そのものの質に大きな違いがないとすれば、あとはイメージが先行します。その商品を持っていると、どのように見られるのか。他者の視線にさらされているワケです。 2022.03.03 学び