まとめる

小論文

「課題文をどう解釈して小論文にまとめるのか」字数が少ないほど難しい

小論文は制限字数が少ないと難しくなります。エッセンスを短文の中にすべて押し込めなければなせらないからです。さらに課題文が短い場合も難問ですね。どのようにまとめるのか、すべて自分で考えなければなりません。
小論文

「自己生成型小論文」問題を発見し解決の方法をまとめて書くという荒業

自分で問題を探し、それに対する解決方法を考えるという荒業の設問があります。本来の意味での小論文とはこういうものをいうのかもしれません。しかし難問であることに間違いはないのです。学際的な知識を自分の中に取り込む勉強をしなければなりません。
学び

【フィルターバブル】あなたのスマホにはあなたの推しだけが並ぶという怪

全国学力テストは小学6年生と中学3年生を対象に、学力や学習意欲などを毎年調べている試験です。中学3年の国語の問題に「フィルターバブル現象」を問う内容のものがありました。なんのことかご存知ですか。アルゴリズムの問題です。
小論文

【小論文・頻出】失敗から学んだことを自分の経験と重ねてまとめるワザ

よく出題される設問の中に失敗と成長というのがあります。何かの失敗をどう乗り越え、その結果としてどんな教訓を得たのかというものです。自分の経験の中から一つのテーマを引き出し、それをまとめます。国語力想像力を必要とするのです。