指示

学び

【高校入試小論文】問題の指示を忠実に守れば合格確実【昨年度・例】

高校入試の小論文はそれほどに難しいテーマではありません。過去問を必ずチェックしてください。大学の入試問題に似たケースも少数ですがあります。しかし殆どの高校はその場で考えた内容で十分に対応できます。大切なのは自分の正直な気持ちを書くことです。
学び

【小論文直前ゼミ】書き手であることを忘れ1人の読者になるべし

誰もが忘れている事実があります。あなたの答案を読んで採点する人がいるということです。あなた自身が採点者だったら、どういう答案に高い評価を与えますか。それを逆算していけばいいのです。読み手の立場になってください。そこから発想しましょう。
学び

【小論文・テーマ型問題】自由に書けという指示に従わず問題点を掘る

小論文のテーマ型問題にはよく自由に書きなさいという表現が出てきます。しかしこれは好きなように作文を書いてもいいという指示ではありません。あくまでも小論文です。問題の核心を探し、そこを深掘りして内容を整理していかなければなりません。
学び

【小論文の原点】設問の把握能力と現場対応力が合否に直結するワケ

小論文の基本は設問の把握能力です。問題の要求を正確に認識し、いかに発信するかにあります。そのためには何が必要か。ズバリ現場対応力です。試験場で要求された条件を把握し文にまとめることが1番大切なのです。冷静に問題を分析し対策を見極めましょう。